
「この仕事がしたい!」
そう志して事業を始めたものの、お客さんが思うように集まらなくて落ち込むことってあると思います。
しかし、ここで勘違いして欲しくないのは、必ずしも「集客できない=仕事ができない」という訳ではないということ。
「この仕事がしたい!」と志したからには、それなりの理由があるはずですし仕事をする上でのこだわりがあるはず。
しかし、それと集客を結びつけて「この仕事向いてないのかなぁ」となってしまっているなら、それは残念な話。
- あなたが選んだ仕事を誰が喜んでくれるのか
- その人たちは普段どんな興味関心や悩みを持っているのか
- その人たちとつながる為には何をすればいいのか、どう広告すればいいか
- その人たちに買ってもらうにはどういう手順を踏めばいいのか
- あなた(あなたの仕事)を応援してくれるの人はどんな人たちなのか
これらをしっかり明確にして、あなたに合った集客の方法・量・タイミング・場所で努力をすれば必ず集客はできるはず。
また、独りで悩んでいないで誰か他の人に相談したら解決することもあるはず。
きっとそれらの努力をせずに「集客できない=私は仕事をうまく出来ない」と思い込んでいるなら、さっさと上にあげた項目を紙に書き出して、何をすべきかを明確にして行動に移したほうがいいかもしれません。
集客は「コツ」さえ掴めば簡単です。
しかし、集客をやったことがない人がその「コツ」を掴むまでに、やるべき事が「慣れない事だらけ」だったりします。
なのでそれに嫌気をさし、その「コツ」を摘むまでの行程で、手を抜いたり横着したり怠けたりしていたら、どんな仕事ができる人でも集客なんか出来ないでしょう。
- やるべき事を明確にする。
- 丁寧に行動に移す。
- それで結果が出なければ、見直しをする。
この繰り返しです。
自分はダメな人間だ・・・できない人間だ・・・って落ち込んだところで、いい事ありません。
「この仕事がしたい!」って思ったその瞬間に戻って、楽しく仕事ができるあなたになってくださいね。
どんどんあなたのビジネスがうまくいきますように。。。
集客を相談するにも、誰に相談していいかわからないというときは、ひよこの起業塾の「無料ヒアリング」をご利用いただけます。