ビジネスコラム

心のブロック取り症候群?

先日、「なかなか行動に移せない人」という記事で、

心のブレーキと、エネルギーについて書かせていただきました。

最近、心のブロック取りをしている人の中で、

「心のブレーキを完全にとります」と言っている人を見かけました。

僕は、心のブレーキを完全に取り除くのは不可能だと思っています。

人間は、安全を維持したい!と思った時に、発令される感情なので、

あり得ないです。

しかし、それを鵜呑みにして、ブロックを取る事ばかりに一所懸命になってしまい。

なかなか行動しなくなっている人もいます。

僕はこれを、心のブロック取り症候群と呼んでいます。

なんでもかんでもブロックのせいにしてしまうんです。

確かにブロックのせいかもしれません。

そして、ブロック取り自体は悪いものではありません。

実際、僕もブロック取りをしてあげたり、自分でしたりしますが、

あまりにもブロック取りをすることばかりにフォーカスしていると、

なかなか前に進めません。

楽に成功したいのはわかります。

しかし、チャレンジしてみて経験する事も、

心の成長を大きく前進させてくれるものですよ。

心のブレーキは、人間に安全欲求がある限り、無限に出てきます。

ですから、どこまでブレーキが取れたら行動するかを決めておかないと。

心のブロック取り症候群となり、

不安材料ばかりにフォーカスしてしまうようになってしまうのではないでしょうか。。。

物事にはバランスっていうものがあります。

しっかりハンドリングして、たまにはアクセルふかしてみませんか?

行動できない人へ!

 

大切なお知らせ

関連記事


 

最近の投稿