
自己紹介とプロフィールの使い分けはできていますか?
え?一緒じゃないの?っていう人が時々いらっしゃいますが、明確に違います。
具体的に例をあげると。。。
自己紹介
「はじめまして!○○○です!私はこんな生き方をしてきたこんな経歴をもっており、今は○○○な人のために、○○○の仕事をしています。周りからはこんな風に言われ、将来はこんな夢を持っています。」というように自分自身が相手に語りかけるような文章で作ります。
プロフィール
肩書き(職業) 名前
○○年 ○○を経験
その後、○○や○○な経歴を持ち、
周りからは○○な人間として表されている。
仕事では○○の実績を持ち。
現在は○○な人の為に○○な分野で活動中
将来の夢は○○を実現すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうでしょう?
違いは、わかりましたか?
他人が読み聞かせて違和感があるかないか
プロフィールは、他人がその人物を紹介するときに読み聞かせても違和感がありませんが、自己紹介は、その人物のことを他人が読み聞かせたら違和感ありませんか?
どうしても自分の語り口調にしたいなら、初めての方へのページに載せれば違和感ないかもしれませんね。
自己紹介とプロフィール
たまに使い分けができていない人がいるので、参考までにシェアさせていただきました。
あなたは大丈夫でしたか?
ちなみに僕はこんな風に初めての方へのページへ自己紹介文(サイト紹介文)とプロフィールを載せてあります。