起業したら、まずはお客さんに来てもらわないと話になりませんね。
みなさんもお客さんに来てもらう為に、いろんな人に相談したり、本を読んだりするでしょう。
成功例を参考にする訳ですね。
たとえば・・・
まずは名刺を作るといい。
チラシ作って配布するといい。
小冊子を発行するといい。
メルマガを発行するといい。
BLOGを書いたほうがいい。
ホームページがあったほうがいい。
ポッドキャストがあるといい。
動画があるといい。
しかし、本当でしょうか?
これらをやれば必ず集客できると言えるでしょうか?
決して間違えではありませんが・・・いかがでしょう?
相談内容が漠然としている人ほど、こんなアドバイスをされて、
どうやったらいいんだ・・・って立ち止っているのをよく目にしたり耳にしたりします。
こういうケースは、テクニックに走ってる自分に気づいてみるといいでしょう。
さて、ここは「ひよこの起業塾」ですから、テクニックより先に、こんなところから始めてみます。
>> あなたが売りたいものはなんですか?
コーチングですか?
カウンセリングですか?
セミナーですか?
洋服ですか?
絵画ですか?
占いですか?
いろんなものがありますね。
次に・・・
>> あなたの商品を買いたいと想定される人はどんな人ですか?
その商品を、欲しいと思っている人ですか?
その商品を、必要としている人ですか?
それはどんな人で、何の為に必要(何の為に欲しい)なのか、
もうちょっと突っ込んでみましょうか
あなたの身の回りに居る人で、それに当てはまるような人はいますか?
もし居たら、その人になんて声をかけて、あなたの商品を紹介しますか?
あなたの商品を欲しい(必要)と思っている人ですから、
「買ってくれなかったらどうしよう・・」なんて思う必要はありません。
「売り込まれた!」なんて思われませんから大丈夫。
「教えてくれてありがとう!それいくら?」って聞かれるイメージをしてみてください。
>> あなたの商品を親切丁寧に紹介できるようにしておこう!
そう、親切心でその商品がある事を教えてあげてる感覚で、商品説明を考えてみてくださいね。
親切に!ですから、いい加減な説明だめかもしれません。
お客様が安心するような、喜んでもらえるような言葉を、思いつく限りどんどん書き出してくださいね。
箇条書きでかまいません。
あなたが起業することで、どんな人に喜んでもらえるのか。
どんな説明や紹介をすれば理解してもらえるのか?
まずはそれを考えてみましょう。
最初に述べたテクニックを使うのはそのあとです。