
ひとくにち「ブログを書けない」といっても、いろんな原因があるので、その原因に対策を施さないとブログを書けるようになりません。
また、ブログを書くことが目的になってしまい、日々ブログを書くことに時間と意識を奪われていては、ビジネスが成り立っていきません。
ブログを書かなきゃ!っていう強迫観念みたいなものがあるとしたら、さっさと一度手放しましょう。
きっとそんな思いで書いているブログは、書いても書かなくてもさほどビジネスには影響しないからです。
さて、前置きはこの辺にして、本題に移ります。
ブログを書けない原因とその傾向と対策
ブログを書けない理由は、人によって違うと思います。
今日は、まず思い当たる3つの原因とその傾向と対策をシェアしますね。
おおきな3つの原因
- ネタが無い
- 時間がない
- 文章をうまく書けない
これに当てはまる人は、この記事を読み進めて下さい。
【1】ネタが無い
傾向
これよくいう人いますが、僕から言わせて見れば、これには二つの傾向が有ります。
1.ネタが無い=お客様や仕事と向き合っていない
2.ネタがあることに気づいていなく価値を見出せていない。
対策
1の人は論外。
ブログを書く以前の問題です。お客様ひとりひとりの顔を思い出し、自分がしてあげられることを今すぐ紙に箇条書きで思いつくまま書き出してください。きっとそこにはネタが満載なはず。
2の人は、自分の仕事が如何に価値あるものなのかを、もう一度見つめなおしてください。
- お客様に感謝された言葉。
- お客様に喜ばれた行動。
- 今、努力していること。
- 仕事への取り組み方。
- お客様へに喜ばれる事への創意と工夫。
・・・・あげていれば、きりが無いくらいでてくるはずです。
もしかして、それら当たり前と思っていませんか?
あなたが「当たり前」と思っているものが、実はお客様に喜ばれるような価値があるものだということを、自分自身に言い聞かせてあげてください。
【2】時間がない
傾向
1.仕事で忙しくてブログを書く時間がない。
2.時間管理が出来ていなく、ブログを書くという習慣が出来ていない。
対策
1.の人は、既に仕事が忙しく繁盛しているのなら、ブログなんか放ったらかしでいいのでは?
ブログを書いている暇があったら、目の前のお客様を良くしてあげたほうがいいですよ。
仕事で手一杯のまま、新規を増やしたら、今のお客様へのサービスが手薄になります。
仕事が忙しくても儲かってない。利益が上がっていないからブログを書いてもっとお客様を呼ばなきゃ!
って言うなら、なお更、ブログを書いてお客様を増やすことを考えより、仕事の効率化を優先すべきです。
ブログを書く時間が無いほど忙しいって、キャパオーバーっていうことです。ブログを書いている場合じゃないです。
2の時間管理が出来ていない人は、一日のスケジュールにおける優先順位と意識の切り替えが上手ではないか、一日に予定を詰め込みすぎなのかもしれませんよ。
一日の24時間の中に、「余裕」という時間を持たせてみてはどうでしょう。
24時間動き続けているようでは、「余裕」が無いはずです。
「余裕」がない人は、いい仕事ができません。
あなたを24時間働き詰めにしている原因は何でしょう?
自己否定からくるもの?
人に任せられない大きな仕事を抱えちゃっている?
もしかしたら、ブログを書ける書けないの次元ではない所を解決したほうが近道かもしれませんよ。
【3】文章をうまく書けない
傾向
1.実力以上のものをブログに書こうとする人に多い
2.本を読まない、他の人の文章を参考にしない
対策
1.の人は、それを諦めたほうがいいです。
実力以上の文章力は、ブログで発揮できる事はないです。他人の文章をコピペしたり、受け売りなセリフを書いても、読む人からみれば、いずれそれはあなた自身の文章ではないと分かってしまいます。
2.の人は、書くことのトレーニングの前に、読むことのトレーニングをすることをおススメします。
これは、僕自身の見解ですが、文章力は、日本国の義務教育で習うレベルさえあれば、ちゃんと読んでもらえます。
しかし、表現力は、いろんな文章を読んで、色んな表現の仕方を習得しないと身につきません。
伝わる文章を書きたいと思うなら、まずは、お手本となる人やお手本となるブログや書籍の真似をするところから始めてみてはいかがでしょう。映画やドラマのセリフを参考にしても良いでしょう。
それをしなければ、いつまでたっても表現力はつかないと思います。
━━━━━━━━━━━
いかがでしょう?
参考になったでしょうか?
「ブログを書けない」という問題も、人によって原因や傾向は様々です。
今回あげた3つの原因にも、色々有ると思います。
自分がブログを書けない原因を明確にして、それを克服しすることで、是非、ビジネスに役立ててくださいね。
どんどんあなたのビジネスがうまくいきますように。。。